コーヒーを“食べる”
カフェレート <CAFEXLATE>

コーヒー豆を“まるごと”味わい尽くす。
豆の個性を100%引き出す
新たなコーヒー体験。

お客様の声

コーヒーのアロマの強さが予想以上でした。
仕事の合間やゴルフ中に⾷べたいです。

50代、男性、ビジネスマン

エチオピアとニカラグアの⾖の個性の違いに驚きました。
コーヒー好きに教えてあげたい。

30代、⼥性

農家の⽅が⼤切に育てた⾖を全て使い切るという発想に共感。
サステナビリティ志向の⽅へのギフトにピッタリ。

40代、男性、ビジネスマン

ローステッドがコーヒーの苦味やアロマがしっかりで美味しい。
取引先への⼿⼟産に持って⾏きたい。

30代、⼥性、経営者

コーヒーの余韻が⼼地いい。疲れた時に⾷べたい

40代、⼥性、ビジネスマン

お知らせ

  • 【カフェレートのコラボ実績紹介】nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO 村田友希様

    2024/06/14

    nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO 村田友希様とカフェレートがコラボし、店舗で展開いただく父の日ギフトスイーツを企画しました。 2024年6月より販売開始し、完売まで、nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO店頭でお買い求めいただけます。   【村田友希様 プロフィール】 nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO シェフショコラティエ 村田友希 京都市内の洋菓子店にてパティシエとしてスタート。その後、京都 福知山市「洋菓子マウンテン」に勤務しワールドチョコレートマスターズ2007総合優勝の水野直己氏に師事。2012年よりスーシェフを務める。2014年よりフランス、ルクセンブルグのパティスリーにて勤務し伝統菓子を学ぶ。帰国後、日本橋浜町でチョコレート専門店「nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO」シェフショコラティエに就任。

  • 【カフェレートのコラボ実績紹介】リフェンリ 清水佑紀様

    2024/06/14

    2024年、LIFENRI(リフェンリ)オーナーシェフ清水佑紀様とコラボし、百貨店様の企画展に出品しました。 2024年5月 そごう横浜店様 クッキー博覧会へのコラボ出品 2024年5月 伊勢丹新宿店様 マ・パティスリーへのコラボ出品   【清水佑紀様プロフィール】 LIFENRI オーナーシェフ 清水佑紀日本菓子専門学校卒業後、世田谷区「成城アルプス」で6年半経験を積む。自由が丘「オリジンヌカカオ(ルレデセール)」でシェフパティシエ兼シェフショコラティエに就任。その後、企業の商品開発の責任者を経て、現在はLIFENRI(リフェンリ)のブランドを立ち上げる。2023年秋に世田谷線「松原駅」すぐ近くに実店舗をオープン。

  • 【カフェレートのコラボ実績紹介】パティスリーヨシノリアサミ 浅見欣則様

    2024/06/14

    パティスリーヨシノリアサミ 浅見欣則様とカフェレートがコラボし、店舗および百貨店様の企画展にて出品しました。 【コラボ実績】 店舗でのお取り扱い 2019年4月 伊勢丹新宿店様 フランス展へのコラボ出品 2020年1月 伊勢丹新宿店様 サロン・デュ・ショコラへのコラボ出品   【浅見欣則様 プロフィール】 Pâtisserie Yoshinori ASAMI   浅見 欣則 1997年 東京製菓学校卒業 卒業後、明治記念館(4年勤務)を経て、渡仏。 オートサヴォワにあるMOFパトリックシュバロに1年勤務。 アルザスにあるダニエルレベー(ルレ デセール)に1年勤務。 その後、ストラスブールにある老舗キュブレーでシェフパティシエとして10年勤務。 2008年に三越伊勢丹 サロン デュ ショコラの出店を開始する。 2013年6月帰国。同年8月 株式会社 YOSHINORI ASAMIを設立  2014年 日本洋菓子協会連合会公認技術指導員 就任 2015年10月10日に自店を東京巣鴨にてPâtisserie...